• HOME
  • NEWS
  • IROAST will exhibit at the “MEMS Sensing & Network System 2025”  「MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2025」に出展します

NEWS

IROAST will exhibit at the “MEMS Sensing & Network System 2025” 
「MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2025」に出展します

Jan 21, 2025

熊本大学国際先端科学技術研究機構(IROAST)は、2025年1月29日から3日間より開催されます「MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2025」に出展します。
今回の展示では、IROASTの取組みの中でバイオセンサーやMEMS材料に関する顕著な成果を挙げている4研究グループを紹介します。

  • 微小デバイス材料の強度・耐久性評価(高島和希教授)
  • ライフサイエンス分野へ適応するバイオマイクロデバイス(中島雄太准教授)
  • 光センシングに向けた強誘電体材料(松尾拓紀准教授)
  • ウェアラブルエコーシステムによる血管イメージング (小林牧子教授)

The International Research Organization for Advanced Science and Technology (IROAST), KumamotoUniversity will exhibit at the “MEMS Sensing & Network System 2025”, which will be held for 3 days from January 29, 2025.

In this exhibition, we will introduce four of the research groups that have achieved remarkable results on biosensors and MEMS materials in the efforts of IROAST.

- Strength and durability evaluation of microdevice materials (by Prof. Kazuki TAKASHIMA)

- Bio-microdevices for life science applications (by Assoc. Prof. Yuta NAKASHIMA)

- Ferroelectric materials for photosensing applications (by Assoc. Prof. Hiroki MATSUO)

- Patchable and flexible ultrasonic sensors (by Prof. Makiko KOBAYAHI)

 

Page top