The International Research Organization for Advanced Science and Technology (IROAST) exhibited at the MEMS Sensing & Network System 2025 held in Tokyo Big Sight for three days from January 29 to 31, 2025. The booth featured posters including the research of four research clusters on biosensors and MEMS materials from among the international joint research and medical-science-technology collaborations promoted by IROAST, and researchers from each group gave explanations to visitors.
Many visitors from companies and universities visited the booth, and the participating researchers had opportunities for meaningful discussions leading to future research, as well as useful information on research funding and hints for future research.
The concurrent online exhibition (December 1, 2024 – February 28, 2025) is also attracting visitors and is widely promoting IROAST’s research on biosensors and MEMS materials.
2025年1月29日から31日の3日間にわたって、東京ビッグサイトで開催された「MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025」に国際先端科学技術研究機構(IROAST)から出展しました。IROAST展示ブースでは、IROASTが推し進める国際共同研究や医理工連携研究の中から、バイオセンサーやMEMS材料に関する4研究グループの研究紹介のポスターを展示し、各グループの研究者が来訪者に説明をしました。企業や大学関係者等が絶え間なく来訪し、参加した研究者は、今後の研究につながる有意義な議論の機会や、研究資金や今後の研究のヒントになるような有益な情報を得ることができました。
なお同時開催のオンライン展示(2024年12月1日~2025年2月28日)にも多くの来場者が訪れ、IROASTのバイオセンサーやMEMS材料に関する研究を広くアピールしています。